【発達障害】ASD(自閉症スペクトラム)としての生きづらさ
発達障害の私の特性は、人を傷つけやすい。
アルコール依存症からの回復・社会福祉・家族との日々・時々キャンプ な ソーシャルワーカー ちあき の情報発信ブログ。
発達障害の私の特性は、人を傷つけやすい。
このたび、私は2年間かけて社会福祉士という国家資格に挑みました。 働きながら国家資格(社会福祉士)を取るってどんな感じなの? 特に何を押さえればいいの? という疑問にこたえようと、まとめてみました。
Sさん、私は自分のために、あなたを下に居させて利用しようとし傷つけたことを、心から謝ります。
こんな自己中心的な考えばかりの人間が集まって何のメリットがあるのだろう、と今の組織で仕事をしていて、うんざりした気持ちになることはありませんか? どんな組織が「チーム」なのでしょうか?
「評価を求める」 「承認を求める」 「他人に怯えて監視する」 「同情でこのコントロールしようとする」 「見捨てられ不安を感じると他人を責めて問題から目を背ける」 「己の過ちを認められない」
「オンライン飲み会」に対する懸念を、少し他人事のように考えていたことを、私は反省しなくてはならない。
ぽつりぽつりと思い出した男性ジェンダーロールについて、棚卸しさせてください。
さて、私は4月からある決意をしています。 それは、「もう会社の指示に従うのは(表向き)一切やめていこう」ということです。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの会社では在宅勤務を推奨されているにも関わらず、出社することをやめられない人がいる。なぜなのだろうか?
発達障害で働くって大変ですよね。 次から次へとわいてくる面倒な仕事。待ち合わせには絶対に遅刻できないプレッシャーを抱えながら日々タスクに追われる毎日。 そんな毎日を少しでも楽に過ごせるようになった3つの有効な対策についてまとめてみました。